★「大人女子の本当の占い」

 タロット王国の生徒さんのお二人が、本に取り上げられました。
その本は、“大人女子の”『本当の占い』という本です。


 中身をちょっとご紹介します。
▲Maia Claireさん
「占い館『たいようの館』こちらでタロット鑑定しています。
お問い合わせは、090-4240-4693」



▲美羽(みう)さん
お問い合わせは、Gimel(ギメル)まで。


 本を記念して、レオン先生へと・・・感謝の気持ちということで、
お二人から『ワイン』をプレゼントして頂きました。
なんと『LEON』というワインなんですって!
右上のイラストが、レオン先生にそっくりだということで、これにしたそうです。
『Maiaさん、美羽さん、ありがとうございました。』
*今後のご活躍をこれからも応援しています。


摩風ゆみ(マシュー)



★8月31日 国立「月船・土曜日のタロット」開催します。

 8月31日(土曜日)は月船さんにて、七海(ななみ)先生が、
タロット鑑定をいたします。優しさあふれるタロットカウンセリングが評判です。

●時間:12:30〜19:00(月に2回土曜日)
●場所: Holy Shop  月船にて(JR国立駅2分)
●お問い合わせ http://tsukinofune-shop.com
               TEL :042-574-4787
【トートのタロット・西洋占星学・数秘術】
 タロットカードから未来の可能性とチャンス、乗り超えるべき課題を導き出し、
 未来への一歩をどのように踏み出せば良いかメッセージをお伝えします。
 クライアントの個性が素敵に開花していきますようにお手伝いいたします。
月船にてトートのタロットリーディングの体験をお待ちしています。

New! 月船企画プレゼント『12星座の“新ポジティブポイント”後半!』

(レポート付き)



★シャネル流のパンツ!

 *レオン氏の機嫌が、朝から雲行きがおかしい。
単純に忙しいのと、やることがあるのに、私(摩風)が整理整頓が出来ていないために、
「あれがない、これがない」が頻繁におこるようになってしまったからだ。
*ヘンキ氏イラスト『フォーチュン・キャッチャーより』

レオン氏は、朝お風呂に入り始めたので・・・・
摩風「あ、いけない。・・・多分パンツが無いかもしれない・・・」
タンスを見ると、やはり無い(合宿の際、ヨレヨレのは処分したため、数枚しかなかったのだ)
きっと、雷が落ちるな〜。
私は、何とか次ぎの手を打たなければと・・・・
●一つは、私の大きめのピンクの短パン(ズボンの下だから、誰も見ない)
●二つ目は、無印の綿のステテコ風。

早速、お風呂から出てきたレオン氏は、怒りが込み上げそうな気配。
摩 風「今日は、この二つのどちらかで、我慢してください(にが笑)」

一つめのピンクは・・・・「いい加減にしろ!」と怒られ
「ではこれは?(二つ目のステテコ風は)」
レオン「もう、いいよ、それで・・・長くて暑いけど・・・いいよ。」

摩 風「あ!、じゃ、ハサミで短く切ってあげる〜。」
   「ほら、もうバッチリ、十分だよ。・・・(ローラ風に)いい感じ〜。」

まだ、背中がお怒りのレオン氏をなだめるために、
摩 風「なんか、シャネルみたい。」
   「シャネルが、カーテンで、ドレスをつくって、絶賛をあびた・・あんな感じだね〜。」
レオン「全然、違うよ!」
 ま、なんとか、一件落着。


<シャネルのお話し>
姪っ子のパーティドレスが、気にいらなかったため、家のカーテンをはぎ取って、その場で“ハサミ”でジョギジョギ切ってアレンジし、ドレスに仕立てあげたという伝説的な話です。

摩風ゆみ(マシュー)


★映画『ワールド・ウォーZ』を観て。

 *摩風ゆみ(マシュー)です。
8月もすっかり後半になりました。
昨日から、やっと涼しくなり、クーラーを消すことも出来るようになりました。
仕事、生活を切り替えるためにも、ずーと行きたかった映画を観に行きました。
映画が唯一の趣味なのですが、5ヶ月ぶりの映画でした。

最近、観たい映画もなかったのですが、新宿の地下道を通る度に、
ブラッド・ピット主演の『ワールド・ウォー Z』の巨大ポスター・・・
*世界興行収入約490億円に達した。
ピットのキャリアのなかで、2004年の「トロイ」を抜き、過去最高の興収記録を打ち立てた!・・・と宣伝してあれば・・・これは観るしかないと、楽しみにしていました。


ストーリーは一切、知らないまま観たのですが、
見終わった後、「ブラッド・ピットがカッコ良かった!」
この映画はこの一言につきます。
ストーリーは、単純なので、ブラピーでなければこの映画の評判やヒットはなかったでしょう。
(私はブラピーのファンではありませんが・・・)

今年、50才になる彼が、とてもいい年の取り方をしていることに、うらやましくなりました。
そして映画は、だれが監督か、そして脚本はだれか、それを最大に表現できるアクターの力。
やはり、ブラッド・ピットは、現代のトップスターでした。
とにかく、走ってました。
スーパーアクションがあるわけでもないし、
特別な兵器もない、
勇気と愛と追求心・・・それが彼の武器でした。
50才でも、“いい大人”として生きれる!
それを教えてくれた映画でした。



★『阿蘇タロット合宿』みんなの感想(完結)

★最後のまとめとして、みなさんの感想が届きました。
ワンポイントでと、お願いしたところ、かなりの長文の方もいらっしゃいました。
ひっぱって、ひっぱった『阿蘇タロット合宿』・・・それだけ、思いが強かったようです。
ではトップは、「かはら美穂さん」からスタート。

【かはら美穂】
初めてのタロット合宿は私にとって一生に残る貴重な体験となりました。
いろんなことを感じ、考えさせられ、また多くの感動がありました。
どんなに思いをこめ、入念に計画を立てても、お天気や様々ハプニングで予定通りにはいかない。
まるで人生そのものです。人生は予想や期待を超えています。だからおもしろいのですね。
そんなこんなを分かち合う仲間がいるのはもっと楽しい。
4日間を振り返って、レオン先生の講義、先生のお誕生日を皆でお祝いできたこと
阿蘇の大自然、極限の恐怖体験「免の石トレッキング」(もう参加しません)、
満天の星空を見ようと夜空を見上げながら皆で一緒に入った露天風呂(もちろん女子だけで・)、
寝坊して参加できなかった4日目の朝の瞑想(スミマセン・・)、
まだまだあって書ききれません。どれもこれも忘れられない思い出になりそうです。
タロット合宿第2弾(リベンジ&バージョンアップ編)期待しています。。。


【ステラ】
空港に降りて車からの阿蘇の独特な景色が広がってきて、日本にもこんなに、
見渡す限り自然しか見えない場所があるんだなと嬉しく思いました。
 タロットワークの中で、「分からない、と言う事が分かればそれでいい。」
「フールが手を差し伸べてくれるから大丈夫。」と教えらました。
分からないと言うことで、もがくより、分からないと言う事が分かって、
それを素直に受け入れた方が前に進める。
「進んで行けばハッ!といきなり分かる時が後から来る。」
だから、安心して新しい世界へ踏み出してごらん。と言う事なんだなと思いました。
そしてそれが私のこの先へとつながって行くと思います。
*「押戸石」でおこなった瞑想のように、阿蘇の大自然の中でシートなどをひき、
風に吹かれながら、レオン先生のお話を聞くセションをもっとしたかったです。


【ダイヤモンド・サリー】
阿蘇合宿でのタロットワークを通して、気づかされたこと、発見したこと。
今の私に何が出来るのかをはっきりさせ、具体的に行動すること。
しかし、行き詰っている自分、無力な自分があきらかに・・
ハングドマンのようにつるされた状態。
どん底の状態に気づいたからこそ、
本気になり本当の学びが始まるチャンスだと思っています。
今やるべきことは、タロット(運命論)をしっかり理解すること!



【七海】
阿蘇合宿は、一言では語れない、様々な事が起こりました。
野外ワークでの一番の印象に残るのは、免の石のワークです。
想像していたトレッキングより、かなりハードなものでした。
自分の心と体を集中して、その行動をしなければ、危険だと感じ、意識が変わりました。
これは、タロット合宿のテーマである、意識が蘇る瞬間だったと思います。
ガイドの柏田さんは面白く、人間的魅力に溢れ・・・凄い人でした(笑)
  阿蘇の地でのタロットワークは、レオン先生の一言一句に惹き付けられ、
心の静けさと意識の集中が起こり、その空間が祭壇であることを実感しました。
阿蘇の地でも、東京でも、どこにいても・・・・永遠の私を創造すること。
これからも、探求し続けます。
タロットは生きているので、心身ともに揺さぶられたタロット合宿でした。
 

【日本海一郎】
阿蘇合宿から帰ると日常生活が今まで以上に激しくいろいろ起きた。
タロットワークでの教えが社会での人間関係を通して浮き彫りになったようです。
レオン先生が授業で口にした言葉が、出来事を通して実感しているように感じます。
内面的に外界から影響を受ける・・そういう自分を越えていけるようになりたい。
現在の意識が何に執着しているか、はっきりさせることによって前進したい。
それには自分の心を浄化すること、純粋であること、
そうでないと瞑想も学びも濁ってしまう・・と思っています。
 

Maia Claire
合宿、大変お疲れ様でした。第一回目なので、いろいろと大変だったと思います。
*久住高原コテージ・・・温泉と周りの景色とにかく、景色が素晴らしい。
 お天気さえよければ、午後もこちらで瞑想や講義を受けたかったです。
*講義・・・・第二ステージという事で、期待通りの大変有意義な講義でした。
 続きがありましたら、ぜひ参加したいです。
 最後の瞑想の課題が、ちょっとわからないところがあったので、もう少し教えていただきたいです。
*押戸石・・・すごくエネルギーが感じられました。
 押戸石での瞑想体験は、とても良かったです。また行きたいところでした。
*阿蘇神社・・・いろいろ神社巡りをしてきましたが、阿蘇神社ほど、静かで落ち着きがあり、
 愛のある神社はないと思いました。
*阿蘇山火口・・・一瞬でしたが、火口が見れて大変感激しました。
*ラムネ温泉・・・もう少し入っていたかった(笑)・・・ここに限らず九州の温泉はどこもいいですね。


【美羽】
初めて訪れる九州地方。火の国と言われる熊本県阿蘇市に上陸。
一番先に思い浮かぶのは、やはり、3日目の「免の石トレッキング」とガイドの柏田さん。
本当に過酷なトレッキングだったけど、その過酷さが私にはたまらく気持ち良かったです。
素人だけで登るのには絶対に危険なトレッキングなので、必ずガイドは付くのですけど、
導き手という存在感というのはもの凄くて、何よりもの安心感に繋がります。
 「トート・タロット」も、レオン先生という導き手がいなければ、もしくは独学だったとしたら、
全く別の勉強法になっていたはずだったと思うのです。
誰とでも親しくなれる気質でありながら、グループという団体で動くのが本当は何よりも嫌で苦手としていた私が、初めて、席をおくかもしれないグループが「タロット王国」になりつつあるのかな?
と、最近思えるようになってきて、「タロット王国」に連なることへの意味が、
この4日間の合宿を通して少しだけわかったような気がします。 


【摩風ゆみ】
一言でいうと、『楽し過ぎました!』
みんなと共に共有できたこと、協力できたこと・・・本当にありがとうございました。
初めての合宿は、私たちの予想を超えていました。
遥かに人生や阿蘇はスケールがデカい!・・・心身共に、ひ弱な自分を自覚しました。
 風流の吉岡夫妻やそこで出会った方々、登山ガイドの柏田さん。
『阿蘇の大自然で生きるとは・・・』私たちの今までの生活では通用しません。
そこで生きている人たちの生活を目の当たりにして、憬れだけでは3日ももたない。
太陽の下真っ黒になって、走り回って、天真爛漫・・・
そして、おおらかに、人に対してやさしく生きている。
 今回、「タロット合宿」を《阿蘇》でやる意味がわかりました。
大自然の中、何もない・・・雲や風の音、爆発的な雷と雨。
何もかもが半端ではなかった。(何もないのに半端ではない)
それが阿蘇の魅力であり、今回の合宿のテーマでした。
〜生命と意識が蘇る タロットの旅〜
そして、私が「なぜタロットをやるのか?」
今回の旅で、意識が接続することができました。


★まとめ★
色々足りないこと、やり過ぎなこと、不備なこと・・・沢山あったと思います。
次回の旅にむけて(次回があればですが)、皆さんのご意見、
感想を今後の検討課題としていきたいと思います。
みなさんにとって、これがただの旅ではなく、“タロットの学び”だったこと、
今後の生き方に前進していく《力》になれることを願っています。(摩風)

レオン先生より
『みなさん、おつかれさまでした。楽しかったことが一番。』
とメッセージをもらいました。



★「阿蘇タロット合宿」番外編があった!

  実は終わっていなかった・・・さらに深く熊本の旅(番外編)。
好評!につき(身内だけですが)・・・しつこくひっぱります。
*合宿終了後、残り組(日本海、ダイヤモンド、七海、レオン、摩風)による
さらなる、熊本の旅を続けたのでした。
では、ダイヤモンドさんからのレポートより。

【ダイヤモンド・サリー】

『番外編☆時をかける旅〜昔へタイムトリップ!』
熊本といえば、やっぱり『熊本城』に行くしかないでしょう〜
まずは、熊本城の高石垣の素晴らしさに絶句。Wao!
あまりのたくましさに惚れ惚れ〜

そして不開門から城内へ・・江戸時代のまま現存する門はここだけ
ここは鬼門と呼ばれ、通常は閉鎖され、病人や死人、不浄物を搬出する時だけ開かれていたそうです。
意味深な門だわ〜だいたいの人は頬当門から入るそうです。
 
 
次に天守閣をさくさくと見学し、メインの『宇土櫓』
燃えずに当時のまま残った築400年の櫓、ミシミシ音のする廊下、とても急な階段、
石落しの窓などなど・・入った瞬間から江戸時代にタイムスリップした感じ。
深〜い深〜い歴史の跡が刻まれた櫓でのんびり・・時間がゆったり流れているようでした。



  次はもっと昔へさかのぼり・・古墳時代へタイムトリップ!
山鹿市にある装飾古墳で有名な『チブサン古墳へ』
チブサン古墳の名前の由来には・・・
二つ並んだ円が女性の乳房に見えることから[チブサン]という名がついたという説と 
いや、それは韓国語だという説などもあるそうです。
韓国語では家のことを<チップ>、山のことを<サン>と言うそうです。
 ▲写真は博物館参照(実物は写真撮影できません。)

古墳の内部へ入るのは初めての体験。ワクワク、ドキドキ・・
学者っぽいガイドさんに鍵を開けていただき、神聖な気持ちで古墳の中へ
コンクリートの階段を通り、暗くて狭い入り口をくぐると割り石を積み上げて作られたお部屋にこの石棺がありました。1500年前に描かれた、ロマンあふれる幾何学模様の壁を見ていると色々な思いがめぐってくる。またタイムスリップ!古代の人の思いに触れているような感じ・・なぜだか心がシーン。
帰宅後、神話の本をひろげていました。
*摩風先生は古墳マニアでした


【摩風ゆみ】
<チブサン古墳の話>
今回、番外編でメンバーをどうしても連れて行きたかったのが、「チブサン古墳」でした。
「なぜ、私がタロットをやるのか?」ルーツは、この“チブサン古墳”だったからです。

18才の時、友人二人で観た「装飾古墳」・・・今でも強烈に覚えています。
何千年も前から、人類は岩に絵を書き、現代の“私たちの魂”に訴えかけてくるのです。
その後、東京へ出た23才の私に、デザインスクールの友人が

友人「ゆみちゃんの夢は何なの?」と聞かれ。
摩風「邪馬台国を探すことなんだ!」・・・友人はシーンとしていましたが。

前の席に居た男の子が、急に(何気に聞いていたらしく・・・)
「バカかお前!変わっていると思っていたけど、本当に変わってるんだな〜。」と一言。
あれから時が過ぎ、心の奥にしまっていた夢でした。

それから10年後、<レオン・サリラのタロット>に出会った時、
レオン先生「タロットは、アート以前のアートだ!」といわれた時に
その瞬間にあの時観た、“チブサン古墳の絵”が眼の前にドカーンと現われ、
私はタロットを学ぼうと決心したのでした。

《装飾古墳とは?》
3世紀末から7世紀末に造られた古墳で、実は日本独自のものだということです。
(世界にあるのは、壁画古墳や洞窟壁画などです。)
古墳の内部に彩色や線刻などで、石室、石棺、壁画などの装飾が施されています。
そして天然の彩色顔料を用いていることです。
(中国由来の影響で造られた高松塚古墳やキトラ古墳は『壁画古墳』といわれています。)

日本におよそ660基あるといわれる装飾古墳、半数が九州で、なんと3割が熊本県にあります。
九州を中心にした独自の文化を形成していたと推測されています。
中でも“チブサン古墳”は、色鮮やかな幾何学文様、王又はシャーマンのような人物が描かれています。
装飾古墳には、魔除けの意味もあり、また「蘇りでもあり、蘇るな・・・」の両方の意味もあるなど・・・知れば知るほど心が魅かれて行きます。
現在、日本で常時「装飾古墳」が見学できるのは、2カ所だけです。
この<チブサン古墳>と<竹原古墳>、ぜひお問い合せの上、古代の迷宮の世界を旅してください。

*近くには、日本の“ツタンカーメンの発見”といわれている(私がいっているのですが・・・)
出土品が国宝で有名な『江田船山古墳』もあります。
この古墳は唯一盗掘されていなかったため、金銅製冠帽・金製耳飾・刀剣類など92件の豪華な副葬品が出土しました。現在は、東京国立博物館で保管展示されています。
この山鹿、玉名地区は、古代の“一大古墳地帯”です。熊本にいらしたらぜひ立ち寄ってください。



  【ダイヤモンド・サリー】
ここで明治時代にちょっと寄り道『蘇った八千代座見学へ』
明治43年に建築され、昭和40年代に老朽化し、朽ち果てる寸前だった芝居小屋「八千代座」が
老人会そして刺激を受けた若者たちの力で復興されたそうです。
天井にはレトロな広告、華やかなシャンデリア・・ここでお芝居が見れたらいいなぁ〜
▲翌日八千代座で、映画『るろうに剣心』の撮影でした。

  『再び、南阿蘇へ』
ピカッピカッ!ゴロゴロ〜タイムオーバーのサインが・・
そろそろ現代に戻らなくては・・最新型の宇宙船に乗って^^
シュル〜シュル〜とりあえず、無事到着。
ここはどこ〜?
あら、阿蘇山が見えるわ〜雲海も!
降りて散策してみましょっと・・
            
じぇじぇじぇ!こっ古墳が〜
また、古墳時代に戻ってしまったのー!?

7月オープンしたばかりの南阿蘇にある旅館『心乃間間』
宇宙船のように見えるのが展望露天風呂、古墳のように見えるのがお部屋です。
多忙な旅ではありましたが、合宿〜タイムトリップまで貴重な体験ができたことに感謝しております。


【日本海一郎】
今回、“古墳・祭と馬刺”、“打ち上げのスザンヌ妹の立ち飲み屋”までご一緒でき楽しかったです。

天気に従い高千穂には行かず、漱石で旨いそばを食べ、一番でチェックインしました。
旅館『心乃間間』の宿も最高でした。
部屋の作りが古墳みたいです。
そして、始まりから最後まで 本当にありがとうございました。

雨と目の前の雲海、そして外から聴こえてくるひぐらしを聞きながら
合宿を静かに振り返えりました。
本当に来れて良かったと思っています。



★『阿蘇タロット合宿』写真(総集編)

   「摩風ゆみ(マシュー)です。」今、振り返ってみても「本当に楽しかった!」
20年は若返ったような気分です。
今日は、ボツになっていた写真を一気に放出します。
最初の一枚目は、日本海さんが撮った、阿蘇での朝日です。(カッコイイ〜)


▲くまもと空港にてみんな到着
▲レオン先生、みんなと一緒で楽しそう!
                押戸石での“はさみ石”を通り抜けた後の日本海さん▲
▲黒川温泉で、“女Gメーン”のようなポーズで。
Maiaさんの腕組みに、照れる柏田さん。摩風はヘトヘト。
この時は柏田さん、ダイヤモンドさんと余裕の肩組み
▲ほっとした表情のかはらさん(下山しても足が震えていました)
楽しかったという美羽さん(見かけによらず、結構たくましかった)



★『阿蘇タロット合宿』レポート in 阿蘇中岳(4日目 最終日後半)

  残り一日になりました。
【摩風ゆみ】
最後の観光は、一番のメインである、“阿蘇・中岳火口”を再チャレンジすることになりました。
早速、ハリキッて中岳山頂にGO!
相変わらず、草千里も霧で何も見えない状態。
それでも、一度も火山を見たことがないメンバーに、どうしても中岳火口を見せたい!
しかし、有毒ガス規制で駐車場で待つことにしました。
帰りの時間が迫って来ていることもあり、後15分位しかここにいることができない。
それでも周りの観光客、同様。ギリギリ待つ、待つ、待つ・・・。
再度、入場ゲートで待つ。
なんと、10分間だけBゾーン解放になりました。
必死で祈った美羽さん、効果ありました。

10分後に、避難命令!
結構、みんな真剣に小走り。

 明日仕事のため、先に帰ることになった美羽さん。
先に東京に戻ります。

 そして、いよいよ最後のタロットワーク、ここから3時間集中してワークしました。
みんな、真剣でした。
そして、〆は、やっぱり“露天風呂”で、この4日間の疲れを取って、熊本空港へ。

*なんと盛りだくさんの「阿蘇タロット合宿」だったのでしょう。
後日、メンバーの感想がとどきましたので、まとめてドーンとだして行きます。




★『阿蘇タロット合宿』レポート in 南阿蘇 (4日目 最終日前半)

  緑の匂いと鳥のさえずりに起こされ、いよいよ「阿蘇タロット合宿」最終日。
  本日は、日本海さんより。

【日本海 一郎】
日頃から早朝ジョギングを日課にしているので、早起きは苦にならない。
一郎とサリーは毎朝、日ノ出を拝む気持ちで見つめ、そのあとは瞑想しました。
なんと豊かな目覚めであろう。
いつも聴こえる耳鳴りがない。

幸せは音もなく…


【摩風ゆみ】
すごく素敵なポエムだったのに、「耳鳴りですか・・。」
そこが、日本海さんらしくていいですね〜。

それにしてもここでも『幸せ・・・て・・・音がない』・・・ん。とても意味ありげ。
迷いがない、にごりがない、スッキリしている・・・色々考えられるが?
とにかく、ガチャガチャしていないんだ!
日本海さん、これは発見かもしれません。

 朝5時、草原の視覚化レッスン。
ダイヤモンド・サリーさんに、朝ヨガをコーチしてもらいました。

なんか、東の方から朝日が昇って来た。
ここでは、見れないので、急きょ車を飛ばして、サリーさんと日本海さん、摩風で、
朝日を見に行くことに・・・。(この3人は、タロット王国の機動部隊ですね(笑))


阿蘇・根子岳から、太陽が昇ってきました。
最後の「フールの視覚化レッスン!」とても有意義なレッスンでした。
早起きって、気持がいいんですね〜。
いつも寝坊の私が4日間、5時起き・・・みんなと一緒だったから、出来たのかも。

*いよいよ、最終日の後半へとつづきます。
(本日 up!)



★『阿蘇タロット合宿』レポートinジクウ舎(3日目 夜)


  「免の石」のトレッキングツアーを終えて、本当なら南阿蘇の露天風呂でスッキリする予定でしたが、急きょ全員でガイドの柏田さんのお店「キャプテン・ハウス」にお茶しにいきました。
(今回は急きょが多い・・・)
  
【摩風ゆみ】

自衛隊退職後に、阿蘇に移住して、登山ガイドをしながら、
「タコスとコーヒーのお店」を営んでいらっしゃいます。
この時は、手作りのヨーグルトや果物をごちそうになりました。
お店では、これまでのお客様のアルバムを見せていただき、
みんなから愛されている柏田さんを垣間みることができました。
最後に、<珍客アルバム>があるということで、私たちの写真を撮っていただきました。
   (タロット王国のメンバーも珍客リストにのる予定だそうです。)
柏田さん「独身女性には◯をしておいてくれ!」・・・ですって!
これまで何人かの、カップルをつくってきたそうです。

柏田さんいわく、タロット王国のメンバーの印象を
「最初は、都会のギスギスした人たちかな〜と思ったが・・・」
「人は、見かけで判断してはいけないネ〜。」(どうも第一印象が悪かったらしい。)
    
 *実は、待ち合わせ場所に遅れて行きながら、「レストランでご飯が食べたい。」
  なんぞ、平気でいってしまったからなのですが・・(わがまま丸出し)

しかし「いや〜本当にいい人たちで・・・」とタロット王国のメンバーをほめて頂きました。
また、機会があったら、今度は「阿蘇中岳トレッキングに挑戦します。」


  やっと3日目、最後の宿、南阿蘇にある「ジクウ舎」に、夕食前15分に到着。
ドロドロの洋服でしたが、シャワーも浴びれない人もいて、時間調整できずすいません。
*部屋が離れになっていて、小さな別荘って感じでした。(こんな所に住みたいな〜)
オーナー夫妻も大阪と福岡からの移住ということで、 TVの「小さな楽園」に取り上げられた小さな山のホテルでした。

ここジクウ舎は、料理が美味しいと評判でした。
メンバーも最終日に、熊本名物“馬刺し”が出たことで、大喜び。
帰りの熊本空港で、早速みんなが「馬刺とからし蓮根」をお土産にしたそうです。

そして、遅くなったのですが、7月28日だったレオン先生の“70才の誕生日”をみんなで祝いました。良かったね〜、みんなに誕生日を祝ってもらえるなんて、こんな幸せはないですね。
(メンバーのみなさん、ありがとう!)
レオン先生、「もう、歳だよ〜。」といわないで・・・もう少し頑張ってね。

最後の夜、打ち上げをして(たしか毎晩飲んでたような気がします)
タロットワークをして・・・・後は12時前に解散。
くたくたの一日でした。


 ここでやっと登場、日本海さん、車の運転、写真撮影などお疲れさまでした。
【日本 海一郎】
ジクウ舎の庭に 木でできたブランコがありました。
ブランコに揺られ夜中に 空を見上げると
満天の星が夜空いっぱいに 輝き広がっていました。
南阿蘇の澄んだ空気 静寂した夜中に ひとりブランコ

幸せは音もなく…


*ジクウ舎について、すぐブランコにのっていたレオン先生。
 日本海さんは、夜中に一人ブランコだったんですね。
(やっぱり、男の人って・・・ロマンチック!)



▲top